
記事元:育児している奥様 Part.96
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1648256179/300
300 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:20:28.56 0
ディンや義実家が好きな旅行って自然の中でのロッジとかキャンプなの
毎回食事も自分たちで用意するところ
たわしは旅行くらい人の飯が食べたいし虫も大嫌いで苦痛でしかない
ホテルがいいって言うとワガママみたいな扱いになるのよ
304 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:21:18.14 0
>>300
旅行とは別枠なのよ
でも奥様の気持ちわかるわ
たわしがディン側だけど
335 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:27:51.52 0
>>304
ディンもきゃわたちの教育?のために自然の中でロッジかキャンプって
感じなの
たわしはたまにならいいけど全部の旅行がそれだから
もう頭おかしくなりそう
343 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:29:01.32 0
>>335
それやるならやってもいいけどたわしは留守番するわ
349 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:31:09.08 0
>>335
たわしならいかない
305 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:21:43.32 0
>>300
うちもそのタイプだわ
朝食夕食付き旅館高っ!って言われるの
旅行くらい上げ膳据え膳で美味しいもの食べたいわよね
306 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:21:46.15 0
>>300
わかるわ
なんで虫たくさんいるし暑いところで自分らでご飯用意すんねん
313 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:23:24.76 0
>>306
きゃわの情操教育に‥
310 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:23:00.00 0
>>300
というかディンはともかく義実家と行くのはキャンプ好きなたわしでも
地獄なんだけど
316 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:24:02.03 0
>>310
これ
たわしもキャンプ大好きだけど義実家いるなら
ホテルで上げ膳据え膳がいい
353 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:31:50.21 0
>>310
何が腹立つってそこ行っても上げ膳据え膳なにもやらないギフンヌが
1番乗り気で、旅館やホテルのご飯食べたいって言ったら
年に数回のことなんだから ってとんちんかんなこといってきやがること
357 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:32:50.72 0
>>353
キャンプはいいけど家族だけでやりたい
情操教育のためにって言ってみたら?
それキャンプってか義実家が嫌なんじゃないの
363 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:34:15.16 0
>>353
義実家のイベントなので家族水入らずでどうぞ~て言ってたわしは抜けるわ
きゃわは連れて行ってもいい
311 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:23:09.47 0
>>300
ディンやギボンヌの旅行しよう!キャンプしよう!って発案に対して
えーホテルがいい
はワガママだけど奥様が発案して旅行しよう!このホテルにいこう!って
いうのもあかんの?
323 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:25:14.78 0
>>300
たわしホテルか旅館しかいかないわ
マツコがなんでわさわざ外で埃ついた肉食べなきゃ行けないのって
言ってたのめっちゃわかりみ
330 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:26:40.05 0
>>323
お外で冷えたビールとか満天の星空とかワイワイしながら米たいて
カレー食べるのも楽しいよ~別物ね
325 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:25:38.59 0
>>300
たわしそこからさらに日帰り焼き肉になるわ
405 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:40:10.76 0
>>300
たまにロッジキャンプだからええのよね
旅館ホテルも旅の楽しみだわ
333 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:27:13.53 0
たわしは旅行でビジホ泊まる家族が理解できないわ
ビジホしかないならそれは仕方ないけど
337 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:28:15.83 0
>>333
小梨までだわ
素泊まりにして朝晩美味しいとこに食べに行くの好き
338 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:28:30.11 0
>>333
誰がビジホ泊まるか!
旅行でホテルといえばシティだろ
339 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:28:36.57 0
>>333
知り合い家族で車中泊やで
344 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:29:17.13 0
>>333
たわしビジホでもいい派なのにディンに嫌がられるわ
380 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:36:37.22 0
きゃわ達できるまでは寝れればいいからディンとビジホだったわ
ビジホで他のきゃわの声めっちゃ響いてたのおもいだしたわ
386 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:37:30.68 0
>>380
夜行バスで泣いてたきゃわ同情したわきゃわに
390 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:37:47.32 0
>>386
可哀想可哀想
396 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:38:51.74 0
>>390
指示は通るけど我慢はあまりできないくらいの年齢の子で頑張ってたわ
429 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:47:10.24 0
たわし電車旅行したいのにディン車がいい言うわ
きゃわも小学生だし電車がいいの
434 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:47:59.38 0
>>429
電車旅行もいいわよね
ただ宿が駅チカとか駅から送迎ありとかじゃないと厳しいけとま
442 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:49:22.34 0
>>434
観光列車とかいいわよね景色かわって楽しいし
高速景色変わんないしサービスエリアもそんなたのしくないのよ
452 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:51:40.12 0
>>442
あー分かるわサービスエリアきゃわもそこまで楽しめてないわ
たまーに楽しいとこもあるけど
443 Ms.名無しさん sage 2022/03/27(日) 15:49:42.79 0
>>429
実際荷物持って旅行は結構メンディーわよ
でもたまにはいいわね

