
記事元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651917461/
1七波羅探題★sage05/07(土)18:57:41.98ID:JUCv9eLo9
5ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)18:58:53.97ID:bCOiw3rL0
俺としては助かるわ
7ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)18:59:53.09ID:6TKItd9a0
>>1
がっかりするから素顔を晒せ
8ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)18:59:54.22ID:Kel45R5P0
むしろイケメンな自分は出したい
10ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:00:04.83ID:FtknkHK+0
毎日ヒゲソリしなくていいから楽
自分のブサイク顔も他人に直接見られなくていいし
12ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:00:25.28ID:qd79zU0S0
知らんやつにツバかけられながら話したくない
14ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:01:09.69ID:PJLQ9pAc0
一人笑いしたりニヤニヤしたりしても分かり難いし
54ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:06:35.63ID:/4B8V9rs0
>>14
車で熱唱しても気付かれないのは地味に嬉しい
行きと帰りに歌ってる
93ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:13:47.98ID:PJLQ9pAc0
>>54
同じく
車の中で空耳アワーの名作を歌って一人で笑う
まあだいたい周りに他の車も対向車も居ないタイミングでだけど
15ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:01:14.83ID:wXbqnmLV0
飴舐めててもバレない
16ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:01:15.16ID:k2OAVtrh0
矯正してるので金具外れるまで続いてほしい
18ニューノーマルの名無しさん05/07(土)19:01:27.03ID:WdrTi9Zt0
髭そらなくていいのは助かる
20ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:01:50.51ID:/4B8V9rs0
俺たちはニンジャの子孫だからこれでいい
21ニューノーマルの名無しさん05/07(土)19:01:57.57ID:0e9/n38s0
今の会社コロナ元年に入社したけどマジでマスク顔しかわからん
ランチもバラバラ歓送迎会なし
コミュニケーション取るようにって指摘されたけど難しい
でも今更顔丸出しで会社行くとかノーパンで行くくらい抵抗ある
22ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:02:10.78ID:fRtJt2B50
今日バーベキューやったけど俺はうまく笑えているか?
って感覚が生まれて初めてわかったわ
24ニューノーマルの名無しさん05/07(土)19:02:14.17ID:TIkz1+yb0
外では積極的に外してるよ
店内施設内は別でね
これでも怒るやつ多いんだよな
25ニューノーマルの名無しさん05/07(土)19:02:31.43ID:8UZmUPcQ0
口元がコンプレックスだからマスクは正直ありがたいわ
自分含め容姿にコンプレックスある人間でマスク定着を歓迎するのは
結構いるんじゃないかね
マスク義務化とか強制化はさすがに賛成しないけどマスク着けるも着けないも
完全に自由で普通に着けてても浮かない空気になるとありがたい
170ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:28:05.56ID:3RB5KYyV0
>>25
もうなってんじゃないかな
元々マスク文化ある国だし
26ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:02:32.97ID:9XiIGGP/0
風邪やインフルエンザに罹りにくい効果はあったと思う
29ニューノーマルの名無しさん05/07(土)19:03:28.83ID:jLkcbAOD0
マスク生活が幼少期にずっと続くと
表情の表現力とか、表情によるコミュニケーション能力が乏しくなるって
ニュースがあったけど本当にそうなるんかな?
そしたらコロナ世代は何考えてるか判り辛いみたいなことになったり、、、
38ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:04:33.36ID:ydJ5/EWi0
屋外ではマスク外していい雰囲気お願いします
39ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:04:35.91ID:Iz4lsfFY0
慣れきったし逆に取るのが恥ずかしくなった
気休めでも感染防ぐ効果が少しでもあるならつけてりゃいいや
ワクチン打ってないし尚更
43ニューノーマルの名無しさん05/07(土)19:05:13.61ID:KiLi3NHp0
口角下がってきたの気付いたからマスク外せない
最近割り箸トレーニング始めたわ
45ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:05:44.67ID:3uilj4e50
そこら中でスマホで撮りまくってる人たちがいるし素顔出して歩くの怖くなった
動画あげるのか記事でも書いてるのか
50ニューノーマルの名無しさん05/07(土)19:06:09.76ID:aWEcPMSa0
イオンだかで接客がマスクどうたらでニュースになってたが
すっかり変わっちまったな
51ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:06:14.12ID:SR0d08TO0
夏の暑さには困るけどそれ以外は快適だからね
61ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:07:21.24ID:vHytBTwR0
要するに日本人の性格にはマスクが合うのだろう
68ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:09:02.80ID:X0eyizej0
ヒジャブ見たいなものだな日本は実はイスラムだった
71ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:09:28.62ID:rnOMIsKW0
もうマスクしてたほうが気楽になっちゃった
あんなに嫌いだったのに
72ニューノーマルの名無しさん05/07(土)19:09:35.92ID:u+NY9Ge20
マスク手洗いの威力すげーよな
マスク手洗いを徹底するようになってインフルエンザが壊滅した
流行期はマスク手洗いを義務付けよ
78ニューノーマルの名無しさん05/07(土)19:10:38.12ID:0hTepwUv0
さっさとマスク解除しないと未婚率上がるぞ
声掛けるのリスキーすぎる
82ニューノーマルの名無しさん05/07(土)19:11:19.93ID:WHU5c+460
アポ無し訪問に来るやつが居なくなった
ノーマスクで来たら追い返す口実に使える
91ニューノーマルの名無しさん05/07(土)19:13:21.60ID:F3OuVMRk0
>>82
普通逆なんだけどな。
接客業のマスクとかあり得なかったし。
95ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:13:58.90ID:ODmFKooK0
>>91
マスクしてない調理人のいる飲食店には行きたくなくなった
90ニューノーマルの名無しさん05/07(土)19:13:11.42ID:VcRuUhfY0
嘘笑いする時に本当に役に立っていますありがとう
92ニューノーマルの名無しさん05/07(土)19:13:43.20ID:6eia+iW90
>>90
それな
愛想笑いがすごい楽になった
引きつりながら笑ってても相手にはわからない
98ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:14:19.41ID:ODmFKooK0
>>92
会議のあくびがラクになったよ
99ニューノーマルの名無しさん05/07(土)19:14:22.82ID:ftKZ2PdY0
コロナ関係なく電車内とかマスク無しでくしゃみ唾液かけられるのも
嫌だからマスクは別にしたい人間はずっとつけてていいだろ
それに花粉やらpm2.5やらでコロナ前からマスク人相当いたけどな日本
105ニューノーマルの名無しさん05/07(土)19:15:15.51ID:LRp3xGqD0
むしろ
日本人には合ってるアイテム
109ニューノーマルの名無しさんsage05/07(土)19:16:09.64ID:HSD5bDnQ0
おまえらそんなこまめに
髭剃ってんのか
マスク男子は恋したくないのに 3
イーロン・マスク 未来を創る男
