
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651342376/
1名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:12:56ID:bTFQ
告白というのは大人は知らんが学生なら学生生活でトップ3に入るくらいの
重大な事だと思っている
OKを貰えればこれからに対する多少の不安はあれど
人生の中で1番ハッピーエンジェルだと思う
だが振られたら?ただ振られたり多少キモイとか言われるのはまだ
キッパリと好きな気持ちとお別れできるかもしれないからまだいいかもしれない
だがもし、次の日クラスの人達が知っていて教室に入った時ガヤガヤしてたのが
急に静まって「ねぇ、あの人昨日…」とコソコソ噂話されキモがられたら?
告白するのが卒業する直前とかなら大丈夫だが1年生の時とかはどうなる?
俺としては終わりだと思う
そんなリスクがある中告白とはするべきなんだろうか
誰か教えてくれ
2名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:14:30ID:ymFG
告白をゴールだと思うな
スタートでしかない
10名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:17:17ID:bTFQ
>>2
スタート地点ならもう少しスタート地点らしく立ちやすくしてほしいもんだよ……
3名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:14:52ID:7nI1
やらない後悔よりやる後悔
6名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:16:28ID:bTFQ
>>3
確かにやらない後悔よりもやる後悔かもしれない
でもこの世にはいじめとかで自〇する人だっている
自分はそんな経験はないから自分が陰口とかに耐えられるほどの
メンタルを持っているか分からない
4名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:15:37ID:r778
もし同性ならやめとけ
5名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:16:02ID:70Xu
まず段階踏んどけ
7名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:16:29ID:Ka3X
告白って「ワイらって付き合ってるんだよね?」の確認やぞ
13名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:18:05ID:bTFQ
>>7
まじかよなんだそれ…告白って付き合うためのものではないのか……
15名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:19:01ID:kwn7
>>13
ワイはむしろそこから先は他の人とそれしたら浮気になるって言う
線引きくらいに思っとるで
8名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:16:32ID:7nI1
でもマジレスするなら一世一代の大勝負のつもりで告白すると
大概振られるからやめとけと言いたい
お互い(これ付き合ってんちゃうん?)ぐらいベタベタの距離感なってから
勝ち確の確認作業としてやるくらいでちょうどいい
9名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:17:04ID:XsYb
高校時代好きだった子に告白できずじまいだっけど
後から当時の両思い発覚して死ぬほど後悔した
その子はもう結婚して もうすぐ母親になる
30名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:24:51ID:gp4P
>>9
他人の話とはいえそういうの聞くとめちゃくちゃ悲しい気持ちになるわ
37名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:29:18ID:XsYb
>>30
だからイッチには同じ轍を踏んで欲しくないんや
39名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:33:25ID:bTFQ
>>37
相手が俺の事好きやったかは知らんけどそれっぽい事は小学校の時あったで
幼稚園一緒の人で小学校違うくてしばらく会ってなかったんやけど小学校合併
して久しぶりに会ったらその人めっちゃ俺に接してきてくれたんだよね
俺が勘違い男なだけの可能性高いけど普通に仲良くしてたらワンチャン
付き合えたくらいに接してきてくれたんよ
せやけど俺その頃あたりからコミュ障気味になってて突き放すみたいな
感じになってしもたなぁ
45名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:39:38ID:XsYb
>>39
小学生ならそもそも付き合うって発想が相手にない場合もあるから分からんなあ
47名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:41:35ID:bTFQ
>>45
たまにあのまま仲良くして中学まで行けてたらワンチャンあったんかなぁ…って
妄想して泣きたくなる
82名無しさん@おーぷん22/05/01(日)04:09:24ID:ypIx
>>9
それは悲しい
11名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:17:38ID:A2R0
そんな難しく考えんと
気楽に告白すればええんや
12名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:17:40ID:kwn7
>>7
>>8
これ
14名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:18:39ID:KJJ8
わざわざ告白なんて日本人しかしないらしいぞ
18名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:19:41ID:6AlK
アカンかったらころしたらええやん
20名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:20:11ID:XsYb
>>18
あかん
24名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:20:54ID:r778
>>18
ヒュー!ヤンデレ~
26名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:23:19ID:r778
真面目な話イッチが男なのか女なのかでアプローチの仕方変わってくるんちゃう
27名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:23:36ID:bTFQ
>>26
俺は男だよ
28名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:23:43ID:7nI1
じゃあやめとけ
29名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:24:32ID:7nI1
女→男は一世一代のつもりで告白しても割と意識してくれる可能性あるけど
逆は無理や
32名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:26:20ID:bTFQ
>>29
男は告白されたら数日は「告白されたなぁ」って引きづる?思い出す?
イメージあるけど女は断って数分か数十分経ったら忘れてそうなイメージある
34名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:27:52ID:7nI1
>>32
忘れるというか下手したら「きっしょ!」ってなる
男は流石にそこまで思うことはない(相手にもよるが)
31名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:25:17ID:RUty
断るのも勇気いるからな
何されるかわからんのやし
33名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:27:04ID:bTFQ
>>31
振られたから相手襲ってやるみたいな事件って多いの?
35名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:27:52ID:gp4P
ん?あーなんかさっき告られたよ?
なんか仲良くしてたら勘違いしてきたみたいww
女はこれだぞ
36名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:28:53ID:bTFQ
>>35
せやったら俺は大丈夫、俺は好きな人とは同じ空間にいるだけで
緊張するせいでまともに仲良く出来とらんし
38名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:31:01ID:7nI1
>>36
なお悪くて草
40名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:34:36ID:bTFQ
>>38
俺としては付き合えんでもせめて友達か少しは喋る程度の仲に
なりたいんだけどその人可愛すぎて話しかけられん
42名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:36:18ID:7nI1
>>40
告白より前にやるべきことが多すぎる
41名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:35:56ID:7nI1
やめとけ、やめとけ!
43名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:37:08ID:bTFQ
>>41
その人の顔と声とか色々好きやから
少しでもその人の声と顔を不自然じゃない形で満足したいんだよね
46名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:39:41ID:RUty
マジレスすると自分をコミュ症と思っとる時点であんま見込みない
ワイが笑わせたるわい!ぐらいの精神でいかんと
48名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:42:19ID:bTFQ
>>46
なんか面白い事言えるようになる練習法とかあるんかなぁ
52名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:44:28ID:RUty
>>48
なんでもいいからラジオ聞いてこれはおもろいと思った話でも話し方でも
覚えていけばいい
ラジオパーソナリティは話すプロやから真似れば良いんや
57名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:47:35ID:bTFQ
>>52
なるほど、これからラジオ聞くようにする

告白をゴールだと思うな
スタートでしかない
10名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:17:17ID:bTFQ
>>2
スタート地点ならもう少しスタート地点らしく立ちやすくしてほしいもんだよ……
3名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:14:52ID:7nI1
やらない後悔よりやる後悔
6名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:16:28ID:bTFQ
>>3
確かにやらない後悔よりもやる後悔かもしれない
でもこの世にはいじめとかで自〇する人だっている
自分はそんな経験はないから自分が陰口とかに耐えられるほどの
メンタルを持っているか分からない
4名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:15:37ID:r778
もし同性ならやめとけ
5名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:16:02ID:70Xu
まず段階踏んどけ
7名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:16:29ID:Ka3X
告白って「ワイらって付き合ってるんだよね?」の確認やぞ
13名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:18:05ID:bTFQ
>>7
まじかよなんだそれ…告白って付き合うためのものではないのか……
15名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:19:01ID:kwn7
>>13
ワイはむしろそこから先は他の人とそれしたら浮気になるって言う
線引きくらいに思っとるで
8名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:16:32ID:7nI1
でもマジレスするなら一世一代の大勝負のつもりで告白すると
大概振られるからやめとけと言いたい
お互い(これ付き合ってんちゃうん?)ぐらいベタベタの距離感なってから
勝ち確の確認作業としてやるくらいでちょうどいい
9名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:17:04ID:XsYb
高校時代好きだった子に告白できずじまいだっけど
後から当時の両思い発覚して死ぬほど後悔した
その子はもう結婚して もうすぐ母親になる
30名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:24:51ID:gp4P
>>9
他人の話とはいえそういうの聞くとめちゃくちゃ悲しい気持ちになるわ
37名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:29:18ID:XsYb
>>30
だからイッチには同じ轍を踏んで欲しくないんや
39名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:33:25ID:bTFQ
>>37
相手が俺の事好きやったかは知らんけどそれっぽい事は小学校の時あったで
幼稚園一緒の人で小学校違うくてしばらく会ってなかったんやけど小学校合併
して久しぶりに会ったらその人めっちゃ俺に接してきてくれたんだよね
俺が勘違い男なだけの可能性高いけど普通に仲良くしてたらワンチャン
付き合えたくらいに接してきてくれたんよ
せやけど俺その頃あたりからコミュ障気味になってて突き放すみたいな
感じになってしもたなぁ
45名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:39:38ID:XsYb
>>39
小学生ならそもそも付き合うって発想が相手にない場合もあるから分からんなあ
47名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:41:35ID:bTFQ
>>45
たまにあのまま仲良くして中学まで行けてたらワンチャンあったんかなぁ…って
妄想して泣きたくなる
82名無しさん@おーぷん22/05/01(日)04:09:24ID:ypIx
>>9
それは悲しい
11名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:17:38ID:A2R0
そんな難しく考えんと
気楽に告白すればええんや
12名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:17:40ID:kwn7
>>7
>>8
これ
14名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:18:39ID:KJJ8
わざわざ告白なんて日本人しかしないらしいぞ
18名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:19:41ID:6AlK
アカンかったらころしたらええやん
20名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:20:11ID:XsYb
>>18
あかん
24名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:20:54ID:r778
>>18
ヒュー!ヤンデレ~
26名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:23:19ID:r778
真面目な話イッチが男なのか女なのかでアプローチの仕方変わってくるんちゃう
27名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:23:36ID:bTFQ
>>26
俺は男だよ
28名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:23:43ID:7nI1
じゃあやめとけ
29名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:24:32ID:7nI1
女→男は一世一代のつもりで告白しても割と意識してくれる可能性あるけど
逆は無理や
32名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:26:20ID:bTFQ
>>29
男は告白されたら数日は「告白されたなぁ」って引きづる?思い出す?
イメージあるけど女は断って数分か数十分経ったら忘れてそうなイメージある
34名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:27:52ID:7nI1
>>32
忘れるというか下手したら「きっしょ!」ってなる
男は流石にそこまで思うことはない(相手にもよるが)
31名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:25:17ID:RUty
断るのも勇気いるからな
何されるかわからんのやし
33名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:27:04ID:bTFQ
>>31
振られたから相手襲ってやるみたいな事件って多いの?
35名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:27:52ID:gp4P
ん?あーなんかさっき告られたよ?
なんか仲良くしてたら勘違いしてきたみたいww
女はこれだぞ
36名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:28:53ID:bTFQ
>>35
せやったら俺は大丈夫、俺は好きな人とは同じ空間にいるだけで
緊張するせいでまともに仲良く出来とらんし
38名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:31:01ID:7nI1
>>36
なお悪くて草
40名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:34:36ID:bTFQ
>>38
俺としては付き合えんでもせめて友達か少しは喋る程度の仲に
なりたいんだけどその人可愛すぎて話しかけられん
42名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:36:18ID:7nI1
>>40
告白より前にやるべきことが多すぎる
41名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:35:56ID:7nI1
やめとけ、やめとけ!
43名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:37:08ID:bTFQ
>>41
その人の顔と声とか色々好きやから
少しでもその人の声と顔を不自然じゃない形で満足したいんだよね
46名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:39:41ID:RUty
マジレスすると自分をコミュ症と思っとる時点であんま見込みない
ワイが笑わせたるわい!ぐらいの精神でいかんと
48名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:42:19ID:bTFQ
>>46
なんか面白い事言えるようになる練習法とかあるんかなぁ
52名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:44:28ID:RUty
>>48
なんでもいいからラジオ聞いてこれはおもろいと思った話でも話し方でも
覚えていけばいい
ラジオパーソナリティは話すプロやから真似れば良いんや
57名無しさん@おーぷん22/05/01(日)03:47:35ID:bTFQ
>>52
なるほど、これからラジオ聞くようにする

