育児板拾い読み
育児の話題を中心に、私が面白いなぁと思った様々な話題を集めています。
※本サイトのリンクにはアフィリエイトを利用したリンクが含まれています。
|<<
前のページ
...
10062
10063
10064
10065
10066
...
次のページ
>>|
2011年10月22日
カテゴリ
一レス:夫婦
アントニオ猪木のモノマネをする
■ ■ ■ 今 日 の 夫 その36 ■ ■ ■
toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1315809070/211
211 名無しさん@HOME sage 2011/10/19(水) 19:46:01.96 0
今日の夫
エノキを食べながらアントニオ猪木のモノマネをする。
嫁は盛大にエノキ噴きました。
アントキノイノチ
2011年10月22日
カテゴリ
一レス:夫婦
このまま泣いちゃうんじゃないかという声で
■ ■ ■ 今 日 の 夫 その36 ■ ■ ■
toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1315809070/203
203 名無しさん@HOME sage 2011/10/18(火) 16:00:45.16 0
今日の夫
嫁は6~7年前に腫瘍発見、以降入院手術と再発を数回やってる。
半年振りに経過を診てもらいに行くのに緊張している嫁を笑顔でうんと励まして出勤。
診察を終えた嫁からの経過良好・再発の兆候が今のところ無しという
電話報告に、このまま泣いちゃうんじゃないかという声で「よかったぁぁ~…」と夫。
当人以上に喜んでくれて、この人の嫁でよかったと思ったよ。
再発してないって診断より、してない事で夫が安心してくれたのがうれしかったw
2011年10月22日
カテゴリ
一レス:育児
今日なにげなく、自分の母子手帳(母が記録)見てみた
◇◇チラシの裏 173枚目◇◇
toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1318711840/425
466 :名無しの心子知らず:2011/10/20(木) 22:11:28.06 ID:3AdzxMOG
離乳食はじめてもうすぐ1ヶ月のうちの娘。
遅々としてはかどらず、こんな調子で2回食→3回食→幼児食へ
ステップアップできるのかいな、と凹み気味の毎日。
今日なにげなく、自分の母子手帳(母が記録)見てみた。
そしたら、今の娘と同じくらいの時期に「離乳食食べなくなる」て書かれてたw
さらに、9~10ヶ月の記録でも、離乳は進んでいますか?の項目のみ「いいえ」w
3歳の記録では、「ほとんど食事とらない」「米しか食べず栄養的に偏っている」
「肌ザラザラ」の記載www
お母さん、私、初めての子育てでずいぶん困らせ心配させたみたいですね…
そんな食べない娘も、今では食いしん坊で、アトピーも克服し、特に大病もせず、
一児の母になりましたよ。
なんか、娘もどうにかなる気がしてきた。
私の子なら、いずれ食いしん坊になるはずだ!
スキップ・ビート!(第29巻)
2011年10月22日
カテゴリ
一レス:癒
今時魔人ブウは常識だよ~?
どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ 24
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1318351426/353
353 彼氏いない歴774年 sage 2011/10/20(木) 21:03:31.16 ID:Jyucz3SE
某飲食店での60過ぎくらいのおじいちゃんと小学生くらいの孫の会話
孫「えー!おじちゃん、プリキュア知らないのー?」
祖父「プリキュアなんか、俺は知らん!」
孫「遅れてるね~今時常識だよ~?」
祖父「じゃあ、お前は魔人ブウって知っとるや?」
孫「何それ、知らない」
祖父「わ~遅れてるぅ~今時魔人ブウは常識だよ~?」(孫の真似しつつ
孫「ねぇ、魔人ブウて何?」
祖父「魔人ブウはドクターゲロが作った人造人間でな・・・」
おじいちゃん、混ざってますw
2011年10月22日
カテゴリ
一レス:育児
いつもは好きにさせてくれって感じの二人なのに
旦那をずっと大好きな奥様part38(n‘∀‘)η
toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316534846/625
625 可愛い奥様 sage 2011/10/20(木) 18:42:34.01 ID:eWEC+4lY0
今日残業だってさ。
それを息子と愛犬に伝えたら、二人とも無言。
まぁ、犬と新生児が喋ったら怖いけどな。
でも珍しく犬は私のそばから離れないし、息子も抱っこしないとぐずる。
いつもは好きにさせてくれって感じの二人なのに珍しい。
寂しいから良いんだけどさ。
暖かいから良いんだけどさ。
寂しいな。
早く帰ってこないかな。
2011年10月22日
カテゴリ
一レス:喪/孤
その人は軽いアヒル口が好きだと遠回しにきいたので
思い出すと死にたくなる思い出★6
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1315441257/820
820 彼氏いない歴774年 sage 2011/10/20(木) 20:05:24.13 ID:lgaDE9Bf
今日、社内食堂であった事。
テーブルに着く寸前に好きな人(気になってる人?)が視界に入った。かなり近い距離にいた。
その人は軽いアヒル口が好きだと遠回しにきいたので、口角あげつつ軽くアヒル口をした。
テーブルに着いて食べ物のトレーを置いた瞬間(下を向いた瞬間)
口が軽く開いてしまってよだれがダラ~~っと落ちた。
ばっちし見られていた。
はい!!!!!オワタ\(^o^)/!!!!!!!!!
喪だから誰にも拾ってもらえず(よだれをじゃなくてその現象を)
「あああううアハハヤッチャッタハズカシ・・」とか一人でボソボソ言いながら席について
顔真っ赤にしながらハムカツ定食たべた。
2011年10月22日
カテゴリ
一レス:生活
「じこはおこるさ」のインパクト半端ないw
何を書いても構いませんので@生活板434
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1318891944/51
51 おさかなくわえた名無しさん sage 2011/10/18(火) 20:24:15.62 ID:jyDwF841
きかんしゃトーマスに歌があるとは知らなかった。
「たのしいきかんしゃ」と「じこはおこるさ」の2曲しか聞いてないけど、
「じこはおこるさ」のインパクト半端ないw
最初はなんじゃこの歌、と思ったけど、聞いてるとくせになる。
歌詞と曲調のギャップだろうか。
最後の方の盛り上がりなんか、もしミュージカルでうまく演出したら
ビー・アワ・ゲスト並みのショーストッパーになれるくらいの名曲じゃないかと思う。
まぁそれは言い過ぎだけど。
-----
YouTube - きかんしゃトーマス:じこはおこるさ
http://youtu.be/8HV23ThBo04
2011年10月22日
カテゴリ
一レス:喪/孤
性格なんかは容姿よりもさらに直しにくいから難しい
喪女と彼氏持ち女、どこで差がついたか
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1304427776/7
7 彼氏いない歴774年 sage 2011/05/03(火) 23:35:44.01 ID:GYnGTtaR
人なつっこさ
これに尽きる
彼氏持ち(いた)女ってのは、男に対して自然体で近づくのが上手いんだよね
だから「可愛げがあり優しい女性」と認識されて普通にモテる。
そして喪女は男慣れしてないから近づくのも下手だしボディータッチもしないから
「なんかパッとしない地味な女性」と思われてモテない
性格なんかは容姿よりもさらに直しにくいから難しいね…
相当の努力と運が喪女には必要だと思われる
機動戦士ガンダムカタナ 4
2011年10月22日
カテゴリ
映画ゲーム漫画アニメ特撮創作
マリオが土管降りる時ってどういうシステムになってんの?
マリオが土管降りる時ってどういうシステムになってんの?
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 00:40:23.64 ID:B+oymdNP0
真顔でスーッと消えてくよな
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 00:40:51.46 ID:JVqZIzCq0
底なし沼みたいになってる
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 00:42:48.26 ID:uzok737H0
ゼリーみたいのが詰まってて、足を置いとくとズブズブ入ってく
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 00:45:50.89 ID:vHpJCHg4O
ニヤニヤしながら土管もぐる方が嫌だろ
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 00:49:01.24 ID:/tExvvx20
靴に滑り止めが付いてて器用に両足で支えながらゆっくり降りてく
見えないところでは手も使っているって説明書に書いてた
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 00:52:28.26 ID:B+oymdNP0
そもそも、ああいう形で土管が埋まってるのもオカシイ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 00:54:55.93 ID:O4PL0OzR0
>>7
あの土管はお笑いマンガ道場の冨永一朗先生へのオマージュらしい
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 00:57:18.08 ID:VeM4iKDVO
実はクリボーやノコノコが工事しているんだぜ
だから、むやみにあいつらを踏むのを止めるんだ
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 01:00:43.72 ID:jwknQJxeO
人食い植物がいるかもしれない真っ暗な穴に入るとか神経疑う
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 01:02:12.96 ID:a95XZATp0
あれ実はエレベーターなんだよ
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/21(金) 01:04:34.73 ID:gkrboZ7zO
やつは配管工だぞ?
2011年10月21日
カテゴリ
一レス:夫婦
一人暮らししていたときに旦那が転がり込んできて入籍
旦那をずっと大好きな奥様part38(n‘∀‘)η
toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316534846/565
565 可愛い奥様 sage 2011/10/18(火) 03:14:00.98 ID:Ehg0KYteO
うちは一人暮らししていたときに旦那が転がり込んできて入籍。
ペットの名前がうちに来た順に「専務」「常務」なので
最初は旦那を「事務くん」と呼んでネコミミをつけさせていた。
今は協議の結果、ネコミミを卒業して呼び方も「ダンナチャン」に変わった。
ダンナ→夫婦らしい
チャン→恋人っぽさも欲しい
やっとペットから昇格できたと喜んでいるけど、何か要求があるときは
手をグーにしてニャンコっぽく私の腕をクイクイする。
「好き」と言葉にしないかわりにクネクネした謎の求愛ダンスをしてくる。
キモいのはわかっているけど、二人の間だけで伝わってればいいのだー。
寝言亭主 ~普段は普通のサラリーマン亭主。ひとたび寝入ると…
|<<
前のページ
...
10062
10063
10064
10065
10066
...
次のページ
>>|
人気記事(育児和み)
人気記事
本
DLsite
人気記事(時事)
結構前の人気記事
最近の人気記事
連絡先
管理人:ひめたろう
himetaroux@gmail.com
QRコード
RSS
主なソース
■5ちゃんねる
■おーぷん2ちゃんねる
■Talk (トーク)
■したらば掲示板
■家庭ちゃんねる
■imgur
最新25記事
社会人1年目の夏休みって何した?
旦那さんの平日帰宅時間教えて
ハイキューを履修した後のバレー観戦たのしいわ!
中2のお小遣い幾らが妥当??
高校ってもしかして弁当が普通?!
悠仁さま、松屋をご利用になる
鳥さん「お、運転手さんすまんな。道路渡るやで」
書店員、全員死亡
最近の暑さはもうメーカーも想定外だわ暑すぎ
シルベスタギムネマ茶の時はめっちゃ早口
納豆かけご飯のこだわりを語れ
宝くじ3億円当たったらどうする?
台所の流し詰まって見積もり66000円
タイミー出してる側もマジの戦力求めすぎ
弟(14)「学校行けない…やる気出ない…」
道具でテンションぶち上げさせるのって大事よ!
桃「キレイに向けません。向いてる時触ったところから変色します。」
友達にドン引きされないと気づかないかも
フェイスカバーつけてるお母さん何人かいるけどマジで誰だかわからん
勢いで変なことして未だに思い出してあーーーってなってる
偏食は光合成してる説
選挙に行かない理由とは何なん
テレコって大阪弁だよね?
コンセントはこんなに要らんやろってくらい付けないと足りない
週1弁当はヤバい親見分けるのに使ってるらしい
記事検索
人気記事
先週の人気記事
月別アーカイブ
月を選択
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2004年04月
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
育児@5ch:和み話 (5401)
育児@5ch:ママ友 (217)
育児@5ch (14469)
夫婦@5ch (2832)
家族@5ch (2772)
生活@5ch (35306)
恋愛@5ch (917)
育児・生活@したらば (6)
クリスマス (463)
時事・話題・世情@5ch (9239)
映画ゲーム漫画アニメ特撮創作@5ch (4498)
imgur (49)
時事・話題@Talk (240)
ニュース・社会・TV・芸能 (4796)
育児 (8685)
発達障害 (63)
家族 (2395)
夫婦 (2010)
ダンスィ&じょすぃ (778)
「愛してる」 (187)
映画ゲーム漫画アニメ特撮創作 (4557)
喪・ぼっち・陰・コミュ障 (179)
可愛くて (2577)
生活 (25937)
恋愛・結婚 (1845)
ペット (1685)
ノスタルジー (2635)
活力 (235)
ニュース/ネタ/動画像 (5)
一レス:育児 (6623)
一レス:親 (2029)
一レス:子供の頃… (1698)
一レス:生活 (7324)
一レス:癒 (3151)
一レス:夫婦 (3240)
一レス:笑 (570)
一レス:兄弟/姉妹 (628)
一レス:恋愛 (1130)
一レス:喪/孤 (574)
一レス:涙 (174)
一レス:萌 (138)
東京オリパラリンピック (159)
過去記事 (4)
AA (50)
未分類 (19)
告知 (3)
ねこ画像 (203)
いぬ画像 (10)
コンビニ・ファミレス・ファストフード・回転ずし (854)
スピ・オカルト・陰謀 (849)
仕事・アルバイト (3214)
就職・転職 (668)
若者・青少年 (975)
学校・学問・歴史 (2324)
一人暮らし (297)
食・レシピ (6750)
成長・老い (1270)
心・健康 (5112)
ねこ (1073)
ネタ (1652)
旅 (652)
季節・時節・流行り (1312)
イラスト有り (538)
難儀な話 (1012)
ニート (51)
自然科学・技術・学術 (563)
アクセスの多かった記事
スポンサードリンク