記事元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635082424/

1ひぃぃ★sage2021/10/24(日)22:33:44.77ID:jCiJOCSA9





2ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日)22:34:15.15ID:V7SdFMCF0
死語として載せとくべきだがな



4ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日)22:35:11.59ID:uZuLXU6V0
ポケベル「・・・・」


5ニューノーマルの名無しさんsage2021/10/24(日)22:35:26.67ID:kz2gKfKp0
MDはコレクターズアイテムにならないのな
未開封カセットテープは人気なのに



9ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日)22:37:24.56ID:SnerI9YQ0
>>5
数年でデータ飛ぶから



56ニューノーマルの名無しさんsage2021/10/24(日)22:53:59.91ID:gVJLm2iK0
>>5
生MDメディアもブランドによっては高いよ



151ニューノーマルの名無しさんsage2021/10/24(日)23:20:17.67ID:ULSRGe9M0
>>5
非圧縮録音可能なHI-MDがもう少し早く出ていればとは思うね



159ニューノーマルの名無しさんsage2021/10/24(日)23:21:11.84ID:V6253S+p0
>>151
音質重視してるユーザなんてそんないなかったから無理



176ニューノーマルの名無しさんsage2021/10/24(日)23:25:26.85ID:gnFLRFLi0
>>159
そういや、mp3が流行り始めた当初、音質悪くなってるから流行るはずないって
言説あったな



184ニューノーマルの名無しさんsage2021/10/24(日)23:29:07.30ID:ULSRGe9M0
>>159
従来のディスクもHI-MDフォーマットするとATRAC3のビットレート上げた
バージョンやロスレスで長時間録音出来るようになったんだよ
告知不足で知る人はほとんどいないけど



8ニューノーマルの名無しさんsage2021/10/24(日)22:37:15.02ID:pSlWdO+M0
音楽MDで聴くとシャリシャリした音だったな



10ニューノーマルの名無しさんsage2021/10/24(日)22:37:28.19ID:EH32yfHN0
ウォークマンとかCDとか日本のお家芸だったのにな
携帯はガラケーで音楽は専用機って言う常識をぶち壊したのがApple



16ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日)22:38:42.52ID:7nyIURdZ0
MDと同時期に登場した、ソニーの切手サイズのカセットテープの方が
音質が良かったな。



135ニューノーマルの名無しさんsage2021/10/24(日)23:13:20.96ID:3Nq58H700
>>16
NTカセットだな
SDカードと同じ位の、当時としてはとんでもなく小さいカセットテープだったが、
ソニーとしてはMDを前面に押し出したかったが為に表に出られなかった悲劇の
メディア

かろうじて会議用ポータブルレコーダーという形で商品化は出来たが

しかしmicroSDという更に小さい記録媒体が出てくるとは夢にも思わなかった



17ニューノーマルの名無しさんsage2021/10/24(日)22:38:43.56ID:uL933Fl80
mp3が再生できてたらどうなってたろうな
ま、遠い昔の話だがw



18ニューノーマルの名無しさんsage2021/10/24(日)22:38:45.36ID:h0hHkCYR0
MOの方が誰も覚えてないだろ



31ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日)22:43:36.18ID:G28Ne8yP0
>>18
いやいやいや
MOはデータ保管と、出力センターに持ってくのに超使ってたぞ



87ニューノーマルの名無しさんsage2021/10/24(日)23:01:45.60ID:j3bdSKJp0
>>18
MOは扱いやすく、耐久性も強くて良かったよね



19ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日)22:39:29.63ID:OvOI50sD0
ジャミロクワイのCMが衝撃的だった記憶が薄っすらとある



20ニューノーマルの名無しさんsage2021/10/24(日)22:39:37.07ID:UkXg3Ns30
デッキが無くて聴けないMD沢山残ってる



22ニューノーマルの名無しさんsage2021/10/24(日)22:39:48.31ID:xjPAT2+C0
光学ドライブ系はロストテクノロジーになるんだろうな
技術が組み合わされ過ぎてた



25ニューノーマルの名無しさんsage2021/10/24(日)22:40:12.06ID:To1Bja790
家にあったミニコンポにもラジカセにも付いてたけど
結局一度も使わなかった気がする



33ニューノーマルの名無しさんsage2021/10/24(日)22:44:42.69ID:PQcutomg0
MDは売れたけど DCCは売れたのか?



35ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日)22:46:41.86ID:mpWQhpjB0
>>33
あったなそんな奴w



36憂国の記者2021/10/24(日)22:46:44.38ID:0fET+50v0
MDの語句を削除するとか辞書として終わってる 



38ニューノーマルの名無しさんsage2021/10/24(日)22:47:43.52ID:To1Bja790
初期のうちに同時期に普及し始めてたMP3とかWMAが再生できてパソコンで
編集作業ができてればまた違った方向で生き残れてた気はする

パソコンで編集はかなり後になっていくつかできる機器が出てきた気はするけど
遅すぎた

致命的なのはコーデックがソニーの独自規格固定だったところだと思う



40ニューノーマルの名無しさんsage2021/10/24(日)22:49:36.22ID:hpO1bHcL0
MDデータの投入が遅すぎたんだよ



63ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日)22:55:38.21ID:tecID+Wa0
>>40
1998年ぐらいにSCSIで使ってたな。



41ニューノーマルの名無しさんsage2021/10/24(日)22:50:20.38ID:WkcyLxwd0
20年くらい前に録音したMDを比較的最近再生してみたが
経年劣化のせいか全部聴けなくなっていた



99ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日)23:04:21.60ID:GPTYXCLr0
>>41
俺はこの前確認したら再生も新たな録音も全然問題なかったけど
そんな事あるんだ。



42ニューノーマルの名無しさんsage2021/10/24(日)22:50:39.20ID:9W9N4bXP0
辞書から削除は早すぎるだろ。
秋の季語として定着してるのに。




 
コメント( 0 )


 
★ ★