記事元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614325194/

1チミル★sage2021/02/26(金)16:39:54.37ID:E48ic8R99



3ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金)16:41:02.87ID:ba/0xeow0
10円刻みでええよな



44ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金)16:46:56.62ID:2f76POHr0
>>3
交通機関は10円単位だよ、電車、バス、タクシーとかね


61ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)16:48:44.03ID:iNZIas3D0
>>44
電子マネーだと1円単位だぞ。鉄道もバスも。



68ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)16:49:23.71ID:msH9+/I/0
>>61
それ関東だけ。



65ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)16:49:11.14ID:xks5XBQY0
>>44
Suicaなどでは1円単位。あくまでJRが自身の都合でやってる事



76ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金)16:50:05.52ID:mBAhsN3H0
>>44
電車バスはICカード料金と現金料金と分けてて、
ICの方は1円単位だったりするな



4ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金)16:41:10.63ID:Z7F0pttX0
完全な電子化は無理なので
まずは1円5円をなくす方向でいいと思うよ



7ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金)16:41:54.13ID:a1rpntXN0
次は消費税15%になるからいるよ



314ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)17:16:06.06ID:TlwhFwNN0
>>7
20%にするんで大丈夫です



354ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)17:21:39.97ID:5J04wyRv0
>>7
これよな



11ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)16:42:28.31ID:s/XxTak50
これはひどい消費税を1割単位で上げていく布石か



12ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金)16:42:44.18ID:mBAhsN3H0
一円玉はコップに浮かべる実験に必要だし
五円玉は催眠術かけるのに必要だし



75ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)16:49:55.06ID:aQAOg/Ll0
>>12
新装開店で「ご縁がありますように」って5円入の袋をばらまく習慣って
関東だけ??



278ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金)17:11:30.86ID:w6/Z5bF60
>>12
五円で盆栽みたいなヤツも作るのに必要だよね
あとお城とか



15ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)16:43:06.72ID:UlWUk4nu0
税込み表示にして10円未満は切り捨てか切り上げの選択を
事業者に選択させる法律を作れば1円玉と5円玉は自然に無くなるよ



18ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金)16:43:35.35ID:9v7g1wY90
>>1
銀行の手口がえげつないだけなのに話飛躍させすぎ



19ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)16:43:40.14ID:18dJguM10
>>1
どっかの国で細かいおつりがアメだったときあったな



270ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)17:10:34.37ID:eNe0Vp3l0
>>19
ベトナム



29ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金)16:44:41.09ID:pXx9L7hp0
全くそのとおりや
1円刻みのアホみたいな競争やめたら幸せになれるでしょ



48ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金)16:47:29.75ID:jBCuIab30
>>29
10円刻みの競争になるだけだろ



30ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金)16:44:50.73ID:Ze4HRdLd0
消費税もあるから無理だな
60円のものを買って、本来66円のものに70円もらったら絶対文句でる



34ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)16:45:23.02ID:v5ctJ2sE0
アメリカとかでレジにペニー皿があって数セントは
そこからもらうシステム良いよな
まじで尊敬した



240ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)17:08:04.47ID:raU45crs0
>>34
中国にもまだその文化がある。
たまに札があるが、それは飢えた人たち専用。



36ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)16:45:27.95ID:8CVa/rfk0
まだ5円チョコは売ってるのに



39ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金)16:45:44.87ID:pXx9L7hp0
消費税ができて1円刻みになってしまった



166ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金)17:00:04.31ID:4xQ/aIBP0
>>39
つか~98円の商品にイラッと来る



40ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)16:46:20.38ID:uoteQzgq0
消費税を1取引ごとに最大9円減税する制度を作って端数をなくす。
本体価格100円未満は消費税免税。
減税だから法案もすんなり通るぞ



42ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)16:46:35.77ID:msH9+/I/0
支払額の10円未満は、キャッシュレスの場合はそのまま、現金払いの場合は
切り上げにすればいい。

キャッシュレスが普及するし、複数人で飲食した際、
まとめて払う方が個別会計より1円損するなんてこともなくなる。



43ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)16:46:51.09ID:7TB3T9IX0
消費税を小刻みに上げるために必要



56ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)16:48:17.25ID:JDag/38e0
ガソリン価格も10円単位になるとなると
給油のタイミングを見誤ると結構えげつないな



64ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)16:48:59.92ID:msH9+/I/0
>>56
単価は1円単位でも1銭単位でもいい。
支払額を10円単位にすればいい。



58ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金)16:48:31.27ID:9rjm3xLl0
銀行に手数料を取られるか
キャッシュレスで業者に手数料をとられるかの違いで損をするのは小売だけ



59ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)16:48:38.08ID:ij5mQIyi0
ごえんが無くなってしまう(´・ω・`)



63ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金)16:48:46.92ID:X17TkBz10
逆に完全電子化されると
セン「銭」の単位が復活すると思うわ



77ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金)16:50:07.20ID:2f76POHr0
>>63
最近イオンの価格表示が銭単位だよwww



445ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)17:38:39.27ID:wl5pdlPX0
>>63
銭とcentって、音も基本貨幣単位に対する価値も似てるよね。



80ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)16:50:42.59ID:x+Rj6wuI0
実際たまに現金使うと溜まっていくから邪魔だよな。
小銭探すの面倒だから使う気にもなれないし



82ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金)16:50:49.47ID:vQmPqZGX0
今も、「162円」とか中途半端な値段の商品があったりするじゃん。
泉は買い物をしないのかな。



90ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)16:51:27.07ID:vX9r0Nvl0
切手買えないけど



91ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)16:51:28.24ID:Do0biLK60
有料のレジ袋が最低10円になると言うことですね。
去年爆需要上がったのに何頓珍漢な事言ってんだ?
レジ袋有料なんかやめちまえ。



104ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金)16:53:01.19ID:vQmPqZGX0
>>91
立憲の環境エネルギー調査会会長という役職の奴が、
この世からレジ袋を無くしてしまいたいとかほざいてるぞ。
レジ袋の存在自体が環境破壊なんだとw



141ニューノーマルの名無しさんsage2021/02/26(金)16:57:34.65ID:Do0biLK60
>>104
いやーオイラなんか化繊のマイバッグ物凄い持っているぞ。
同じプラスチックなんだが、あれならビニール袋を貯めておいた方が
余分なマイバッグを造らないだけ良かったんじゃないかと思うな。






 
コメント( 0 )


 
★ ★